三河知多で老人ホーム・介護施設を探すなら「三河知多老人ホーム・介護施設紹介センター」

認知症の方への対応について

ブログ

こんにちは。

三河知多老人ホーム・介護施設紹介センターの土井です。

三河知多エリアで有料老人ホームをお探しの際は当有料老人ホーム介護施設紹介センターにご相談ください。

 

さて、本日は認知症の方への対応についてお話ししたいと思います。

物忘れ、徘徊、幻視、もの盗られ妄想、手足のしびれや麻痺、うつ状態・・・

これは認知症の方々に主にみられる症状です。

 

主にグループホームで行われている療法としてバリテーション療法というものがあります。

以前『ユマニチュード』という手法を紹介しました。

ユマニチュードはフランス語で人間らしさを指し、①見る②話す③触れる④立つというコミュニケーションの4つの柱を基本とし、150を超える技術から成りたちます。

 

バリデーション療法は、アメリカのソーシャルワーカーであるナオミ・フェイルさんが開発した、認知症の方たちとのコミュニケーション術のひとつです。
バリデーションは元々、「確認する、強くする、認める」の意味に用いられますが、フェイルさんによると、認知症の人の「経験や感情を認め、共感し、力づける」意味でバリデーションという言葉を用いているそうです。

 

ユマニチュードは行動全般を指し、バリデーションは対話を主にした療法です。

 

一例として、「夜中に部屋にだれかが忍び込んだ」と認知症の方が言い出した時、「部屋にだれかが忍び込んだのね」とその方の言葉を繰り返します。
その人が視覚的な表現が好きなら「どんな服を着ていたの」などと聞きます。
「怖かったのね。人生で一番、怖かったのはなに」と、極端な表現を使うのも有効です。
こうした会話の中で、お年寄りは人生の苦労を語り、失望や不安を吐き出すことができます。
「心の中にとじこめた思いが問題行動となって現れる。でも、だれかがその思いをわかってあげれば問題行動は消える」というのがバリデーションの基本的な考えです。

 

認知症の方に対しては、常に尊厳を持った態度で接し、その発言に対してはまず肯定をして受容します。

自分が受け入れられないと思うと、より強く自分の主張をして逆効果を招きます。

その方が何を望んでいるかを考え、優しく落ち着いて対応するのが一番だと言えます。

 

老人ホームのご入居相談や見学同行は完全無料、入居に至るまでとことんサポートしております。

24時間365日受付中ですので、いつでも気軽にお声掛け下さい。

<<老人ホームをお探しの皆様へ>>
三河知多エリアの老人ホーム情報はどこよりも詳しく把握しています。
有料老人ホーム、サービス付高齢者向け住宅、グループホームなど
老人ホームでお悩みの方はハローケア三河知多老人ホーム・介護施設紹介センターへご連絡下さい。
【お問い合わせはこちら】→0120-860-0871( 土井 まで)

三河知多老人ホーム・介護施設紹介センターが選ばれる4つの理由
  • 地域密着でどこよりも豊富な情報量!
    周辺地域の全ての施設の情報があります!
  • 家族のように親身になってサポート!
    施設への見学同行やご入居の相談サービスも行っています!
  • リアルタイムの最新情報!
    最新かつ正確な情報を提供いたします!
  • 相談事にはスピーディーに対応!
    365日24時間お問合せを受け付けております!

  • 介護のお役立ち情報
  • ブログ
  • 相談者様の声
  • トラブル事例